Animando

音楽にまつわる色々な情報を、日本とロシアからお届けします✨

音楽家とパラレルキャリア*ちひろ

こんばんは!ちひろです💛

今回は卒業後ってみんな何してるの?から音楽家のこれからの働き方について書いてみようと思います!

 

音大を卒業してからの進路、気になりますよね?!
仕事として音楽を続ける人、趣味で続ける人様々ですが私の周りの卒業後の状況や就職先、働き方などについてご紹介します🙆‍♀️

 

〈音楽の続け方〉

・仕事として演奏する
・学生として留学して学ぶ
・将来音楽で稼ぐために仕事をしながらレッスンを受ける
セミプロとしてたまに演奏の仕事をする
・趣味で続ける

大きく分類するとこんな感じだと思います💡

 

〈卒業後の仕事〉

営業、システムエンジニア、CA、モデル、事務
エステサロンスタッフ、ウェディングプランナー
アパレル、鉄道関係、先生


上記は私の周りにいる音大卒の子たちの就職先!
ざっくりですがそこまで偏りがあるわけではなく幅広くいろんな職業に就いています🌱

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからは音楽をやっている人のための、これからの働き方について私の考察も交えながら書いていこうと思います✌️

 

まず、時代の流れとして終身雇用が崩壊し副業を解禁する企業が増えてきました
大手で言うと、ソフトバンク、キリン、パナソニック花王エイチ・アイ・エス、佐川急便など有名どころも次々解禁が進んでいます。

この状況のもと、"パラレルキャリア"を考える人たちが増えてます!


パラレルキャリアとは?
ドラッカーが提唱した「並行している経歴=複数の経歴を並行して身に付ける」という考え方!


パラレルキャリアと聞いて、最近できた横文字単語のように思えますが音楽界では当たり前だったように感じます。


なぜなら音楽だけで食べていける人が少ないから。


基本的に音楽を続けたいと思っている人はアルバイトしながらレッスンやオーディションに行き、仕事をいくつも掛け持ちするという人が大多数だったはず🙌


音楽業界は以前からパラレルキャリアだったのです!!


ただ、私は今後もっと音楽をやっている人たちが働きやすく、働きながら演奏活動もしやすくなる社会になると思っています✨


最近増えてきた"在宅ワーク""リモートワーク""時短社員""週休3日制社員"などの多様な働き方がパラレルキャリアを形成する上での後押しをしてくれると考えます🎈

 

働きながら音楽をやるとなるとそれなりの体力、気力がないと続かなかったりします。

演奏の案件が仕事とかぶって受けられなかったりなども起こる中で音楽活動優先の生活をするために、予定が調整できる単発アルバイトなどをしてた人も多いと思います!


音楽で食べていくのが現状難しくても、国が副業推奨をしている今であれば正社員をしながら堂々と演奏活動もしていくことも可能ですし、もし演奏活動の方が軌道にのってきたのであれば主軸を音楽の仕事にすることもできます!


音楽だけでなく社会の仕組みを知るという意味でも一般企業に就職をすれば、どちらにとってもプラスに働く結果を生み出すこともできるかもしれません👏


終身雇用の時代ではなくなったからこそ楽家からすれば柔軟に自分のキャリアデザインができるようになったとも捉えられるのではないでしょうか?💠


自分のライフスタイル、やりたいこと、成し遂げたいことなどから数年先を見据えたキャリアプランを考える際にぜひパラレルキャリアの考え方も組み込んでいただければと思います👠


🧡ちひろ🧡